アクセスカウンタ
収穫の法則・未来貯金の会
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
プロフィール
未来
幸せつかむ未来にノック
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2009年11月30日

トップが現場をよくわかって

トップ自身が現場をよくわかっていないとダメなのです。
わかって厳しく追求しているから、毎日の朝礼で昨日の結果を発表しても効き目があるのです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
上の者が、見る目があるかどうか。
どう見ているのか。

上の見方で、全く違う組織ができてくるように思う。





※出会った、私にとって「意味ある文章」をメモし、未来貯金をしています。
どうぞ、この文章での感想をコメントしてください。

※記事投稿できます。
どなたでも、自由に
「出会った意味ある文」を、「記事投稿」してください。
みんなで、共有しましょう   

Posted by 未来 at 00:07Comments(0)

2009年11月29日

世界に変化を求めるなら

私の大好きなガンジーの言葉があります。
それは、”Be the change you want to see.” 
世界に変化を求めるなら、まず自分がその変化になりなさい
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
口先だけでは、だめですよねえ。
まず、自分が・・・


※出会った、私にとって「意味ある文章」をメモし、未来貯金をしています。
どうぞ、この文章での感想をコメントしてください。

※記事投稿できます。
どなたでも、自由に
「出会った意味ある文」を、「記事投稿」してください。
みんなで、共有しましょう   

Posted by 未来 at 00:07Comments(0)

2009年11月28日

起こっている未来

「すでにそこに起こっている未来を探せ」
               ピーター・ドラッカー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おもしろい言い回し方ですねえ。
たしかに、今がすでに次の未来のもとになっている。
ここに未来が始まろうとしている。

どんな未来をつくるのか
それをそのように生み出しているのが、今の私。





※出会った、私にとって「意味ある文章」をメモし、未来貯金をしています。
どうぞ、この文章での感想をコメントしてください。

※記事投稿できます。
どなたでも、自由に
「出会った意味ある文」を、「記事投稿」してください。
みんなで、共有しましょう   

Posted by 未来 at 00:07Comments(0)

2009年11月27日

研修

・人間は、成功と幸福とどちらが大事か。
・幸福になる道筋
・利己心が不幸にする元凶
・研修は、「研究」と「修養」
・教育の成り立つ条件「信頼」「敬」「慕」
・教えるのが好き。教わるのが嫌いでは、教育はできない。
自分自身を高めていく研修をしていく
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  

Posted by 未来 at 00:07Comments(0)

2009年11月26日

運命共同体として

雨の日も風の日も、儲かっているときもつぶれそうなときも、運命共同体として生きていく仲間……それがほんらい”会社”に込められた思いなのだ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今まさに・・・出会いたかった言葉。
運命共同体として

※出会った、私にとって「意味ある文章」をメモし、未来貯金をしています。
どうぞ、この文章での感想をコメントしてください。

※記事投稿できます。
どなたでも、自由に
「出会った意味ある文」を、「記事投稿」してください。
みんなで、共有しましょう
  

Posted by 未来 at 00:07Comments(0)

2009年11月25日

善行

善行は、誰も見ていないところで、見返りを求めず行われる時がもっとも尊い
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

天知る
地知る
我知る


※出会った、私にとって「意味ある文章」をメモし、未来貯金をしています。
どうぞ、この文章での感想をコメントしてください。

※記事投稿できます。
どなたでも、自由に
「出会った意味ある文」を、「記事投稿」してください。
みんなで、共有しましょう

  

Posted by 未来 at 00:07Comments(0)

2009年11月24日

物の価値観

物の価値観を見出すことができなければ、どんな物も「ごみ」になる
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ゴミ箱の中の1万円は・・・ゴミか

落ち葉の季節。落ち葉をゴミ箱に入れなければならない生活になってきている現状。土に戻す工夫がいる。
「人」も、見いだすことができなければ「ゴミ」になっている。
事業も・・・どうすれば、「宝物」事業にできるのか
「ゴミ」を「宝物」に変身させる、磨き方
 →常識以上の、量・時間・熱


※出会った、私にとって「意味ある文章」をメモし、未来貯金をしています。
どうぞ、この文章での感想をコメントしてください。

※記事投稿できます。
どなたでも、自由に
「出会った意味ある文」を、「記事投稿」してください。
みんなで、共有しましょう
  

Posted by 未来 at 00:07Comments(0)

2009年11月23日

日頃

日頃から不遜な態度でお客様に接したり、不真面目な態度でビジネスに取り組んだりしていれば、クレームが起きたときにどんなに平身低頭で謝ったとしても誠意は通じません
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日頃が・・大事
悪い時を乗り切れる、日頃の姿



※出会った、私にとって「意味ある文章」をメモし、未来貯金をしています。
どうぞ、この文章での感想をコメントしてください。

※記事投稿できます。
どなたでも、自由に
「出会った意味ある文」を、「記事投稿」してください。
みんなで、共有しましょう  

Posted by 未来 at 00:07Comments(0)

2009年11月22日

部分否定

条件付否定のような「部分否定」では、やる気や元気は損なわれません。
悪かったところを直せばいいからです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そのことについてのみを・・・

※出会った、私にとって「意味ある文章」をメモし、未来貯金をしています。
どうぞ、この文章での感想をコメントしてください。

※記事投稿できます。
どなたでも、自由に
「出会った意味ある文」を、「記事投稿」してください。
みんなで、共有しましょう  

Posted by 未来 at 00:07Comments(0)

2009年11月21日

逃げるな

「人間は一番辛いもんから逃げる。後回しにする。この二つをやったら、いかん。一番嫌いなものに対面して、逃げるな。後回しにするな。この二つができたら、人間まともになる」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

一番エネルギーがいる場面。
まず、それを乗り越える姿勢を持つ



※出会った、私にとって「意味ある文章」をメモし、未来貯金をしています。
どうぞ、この文章での感想をコメントしてください。

※記事投稿できます。
どなたでも、自由に
「出会った意味ある文」を、「記事投稿」してください。
みんなで、共有しましょう  

Posted by 未来 at 00:07Comments(0)