アクセスカウンタ
収穫の法則・未来貯金の会
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
プロフィール
未来
幸せつかむ未来にノック
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2008年07月21日

安全基地

「安全基地(保護者が子どもに与える安心感)」に包まれてさえいれば、子どもは必要なことは勝手に探索し、勝手に学習していく
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「母船」という言葉を使ってきました。・・・・・逃げ帰ってきたときに、やさしく受け入れる母船
安全基地がないと・・・・大人でも・・

「帰宅拒否」

これは・・・・今、子どもの世界でも・・・・あるということ・・・・
                    
  

Posted by 未来 at 03:03Comments(0)

2008年07月20日

一貫した姿勢

人は一貫した姿勢に信頼感を持ってくれるもの

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先を見通す力・・・・・先見力
それに向かう実行力・・・・・・実践力
一人でなく、協働できる・・・・ネットワーク力
成功を周りの人の力にする・・・・・縁の下の力持ち力  

Posted by 未来 at 03:03Comments(0)

2008年07月19日

プラスα

お客様に「ありがとう」という言葉をもらえるために、なにをすればよいのかを意識していれば、お客様に対してプラスαのサービスができる

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自分の役割を演じる・・・・それが120㌫演じようと思えば、・・・・当然の結果として・・・・相手の望むことが何かを考えて、こちらから積極的に動くようになる。

金儲けにも通じるようであるし・・・・心儲けにも通じることのように思う。
  

Posted by 未来 at 03:03Comments(0)

2008年07月18日

ミラーリング

ミラーリングは、相手の警戒心をやわらげ、信頼関係を築くうえで絶大なる効果をもたらす
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
レクでは・・・同一行動・同時発声・同一トーン

息を合わせることは、自分の心を合わせること




ミラーリング・・・・二者関係では・・・この言葉の方が、ひと言で言い表せているように思う。


  

Posted by 未来 at 03:03Comments(0)

2008年07月17日

金儲けより、心儲け

金儲けより、心儲け

どこに価値を見つけるか。
日々の出会いの中で、「有り難い」と、思うことをどれだけ見つけながらおくることができるか。
出会わないのでない。
みんなに平等に雨はふってくる。
自分の、センサーがさびているだけである。
一日の中で出会う、「ありがとう」を記録することから、センサーが少しずつみがかれると、私は思っている。

いや、はじめからセンサーが取り付けられていないのです。
そういう方も中におられるかも知れない。

美しいものを、美しいと見ることができるのは、あなたの心に美しいと感じる心があるからです。

これが・・・あるのとないのとでは・・・・同じ日々の生活を過ごしていても・・・・幸せ感が・・・うんと違ってきますよね。


お金儲け・・・・も・・・・とても大事だけど・・・・
心儲け・・・・・・は・・・自分の心の開き方で・・・儲けられるから・・・・・いいですよね。

 雨の降ってくる方に・・・・カサを広げれば・・・・・受け止められます。
 カサの向ける方向を・・・・大事にしなければ・・・

 そのカサが・・・・心のセンサーの心アンテナなんでしょうから・・・・  

Posted by 未来 at 03:03Comments(0)

2008年07月16日

テクニック

◆聞き方の五大テクニック
1.うなずき効果 2.あいづち効果 3.視線効果 4.質問効果 5.メモ効果
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これは・・・活かさなくては・・・・
  

Posted by 未来 at 03:03Comments(0)

2008年07月16日

ありのまま

我々は世界をありのままに見ているのではなく、自分なりの見方で見ている
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まったくそうです。
おなじものをみていても、視点がちがっているので、違う世界を見ています。  

Posted by 未来 at 03:03Comments(0)

2008年07月15日

真剣に聞いてあげる

他人に対して何が一番感動を与えるか? 
それは間違いなくその人の話を真剣に聞いてあげる、ということ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ほんまにそう・・・
ゆとりなければ・・・・聞くことができない自分がある
         ・・・・言うばかりでは、感動を与えられないなあ・・・。

大事に・・・聞こう・・・  

Posted by 未来 at 03:03Comments(0)

2008年07月14日

売りが

どんな商品にも、ほかにはない独自の売りがあります。
この事実に気づき、それぞれの商品の独自性を見つけるのが、ほかならぬあなたの仕事です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
価値観を創る
意味づけする
再発見する

なにせ・・・・そこには・・・必ず・・・なにかある

  

Posted by 未来 at 03:03Comments(0)

2008年07月13日

成功とは

ビジネスの成功とは
・・・キャッシュをたくさん稼ぐことそのものではなく、
「仕事を通じてよりよく生き、価値ある人生を刻むこと」。
そしてその「価値」とは「自分ができることをすることで、それが誰かの役に立つ」ということ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
100㌫・・・その通りだと・・・

仕事を通して・・・よりよく生きる。
仕事を通して・・・価値ある人生を刻む。

価値とは・・・自分が動くことで、誰かの役に立つこと


ほんまに・・・ホンマだよなあ・・・  

Posted by 未来 at 03:03Comments(0)