アクセスカウンタ
収穫の法則・未来貯金の会
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
プロフィール
未来
幸せつかむ未来にノック
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2015年10月18日

他人の保証人になってはならない。

住友家の初代・住友政友が説いた商人の心得
 『文殊院旨意書(もんじゅいんしいがき)』

 何事も粗略にせず、すべてのことについて
 心を込めて丁寧慎重に励むように。

 1.安いからといって、
   素性の怪しい品物を一切買ってはならない。

 2.何人たろうとも、一夜といえども
   泊めてはならない。
   また編み笠であろうと預かってはならない。

 3.他人の保証人になってはならない。

 4.掛け売りをしてはならない。

 5.相手にどんなことを言われても、
   商人たる者は短気を起こし、
   乱暴な言葉を用いてはならない。


 ◆老舗研究50年のカリスマ講師が語る商売繁盛の法則
 『百年以上続いている会社はどこが違うのか?』(田中真澄・著)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おもいあたることがあります。

Posted by 未来 at 11:16│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。