2010年05月06日
「仕事の洗い出し」
特定の人に頼らない仕組みをつくる第一歩は、「仕事の洗い出し」です。
”洗い出し”とはつまり、仕事を書き出してみることです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
全ての仕組み・行事等を
記録してファイルにすることを
3年目の仕事としてしています。
2年目は、年間の発行プリントを1つにまとめました。
これは、自分の仕事を、スムースにしました。
3年目は、1年間のイベントをまとめます。
1年間分をまとめるのを楽しんでいます。
これも、自分の仕事の中で、意味を持つと思っています。
”洗い出し”とはつまり、仕事を書き出してみることです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
全ての仕組み・行事等を
記録してファイルにすることを
3年目の仕事としてしています。
2年目は、年間の発行プリントを1つにまとめました。
これは、自分の仕事を、スムースにしました。
3年目は、1年間のイベントをまとめます。
1年間分をまとめるのを楽しんでいます。
これも、自分の仕事の中で、意味を持つと思っています。
Posted by 未来 at 00:07│Comments(0)