アクセスカウンタ
収穫の法則・未来貯金の会
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
プロフィール
未来
幸せつかむ未来にノック
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2010年05月17日

組織的に動く

「・・・1人でも営業に出たほうが業績が上がるでしょう」

「短期的には売上げが上がるでしょうけど、みんなが売ることに専念したら、お客さんのフォローはおろそかになるし、業績推移の分析や、マーケティングデータの収集、分析もできないですよね。何よりお客さんの声を聞いて次の商品に生かすなんてことはできません。中・長期的に考えれば全員が売りに出かけるより、こういうバックアップ体制があると売上げの差が3倍できるんですよ。なおかつ、何よりもお客さんからの喜びや感謝の声が圧倒的に増えます」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
全くである。
私の所属した、組織キャンプでは、
一番の総括者は「一日かまどの番」であった。
全体を見渡せる位置にいる。

みんなが自分の立ち位置・距離を理解して組織的に動かないと、十分組織が機能しない。

それが分からずに・・・
どうして・・・同じように動かないのですか・・・などとしか考えられない。
全員が、営業では、機能しないのである。



Posted by 未来 at 00:07│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。