2012年08月08日
命名
【命名】
名前をつけるということは大事だ。
だから、名前はおろそかにしてはいけないので
「命名」と言う。
「命」と言う字は
絶対的という意味でいのちという。
だから非常な意味をもって付ける。
子供なら
「お前は大きくなったら
お前の名の通り、
この通りに修行すればいいんだよ」
という意味でつけるのが、命名だ。
『安岡正篤 一日一言』より(致知出版社刊)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
二人の子どもがいる。
二人とも、やはり願いをこめて、画数も加味しながら決めた。
おかげで、親バカで二人ともよい名前と思っている。
一人は、明日が誕生日。
千日参りにデートに行き、次の千日参りの日に生まれたから、
・・「千」・・・という字をいただいて、
いまだに、千日参りの日は、家族行事となり紀三井寺に行かせていただく。
ありがたいことである。
名前をつけるということは大事だ。
だから、名前はおろそかにしてはいけないので
「命名」と言う。
「命」と言う字は
絶対的という意味でいのちという。
だから非常な意味をもって付ける。
子供なら
「お前は大きくなったら
お前の名の通り、
この通りに修行すればいいんだよ」
という意味でつけるのが、命名だ。
『安岡正篤 一日一言』より(致知出版社刊)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
二人の子どもがいる。
二人とも、やはり願いをこめて、画数も加味しながら決めた。
おかげで、親バカで二人ともよい名前と思っている。
一人は、明日が誕生日。
千日参りにデートに行き、次の千日参りの日に生まれたから、
・・「千」・・・という字をいただいて、
いまだに、千日参りの日は、家族行事となり紀三井寺に行かせていただく。
ありがたいことである。
Posted by 未来 at 21:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。